![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
イザリ松千枚通本坊は、弘法大師四国御巡錫の際、当寺にて一人のイザリ松の辺りに有りしを憐れみ給いて、千枚通し霊符を創札され、 一枚をイザリにさずけ給いしに微妙の霊験によりたちまち全快したれば、大師に誦従し、遂に得度を受け法忍と僧名されたり。 之より千枚通しの名、我国内外に高く、其の当時の千枚通し今に寺宝として現存す。実に此の名号「千枚通」霊符を朝な夕な至心に祈念しつ、 頂けば諸々の病苦を除かれるは勿論、産気の祈り安産せらるとの御誓願なり。福徳無量無辺なる御誓願は、誠に、当山を於いて日本六十余州何処にもみず、 此の神秘的千枚通は無二の霊符にして、霊現の千枚通本坊たる其の名実全かるは、自他共に信ずる所なり。目下他に種々なる出所あるは人為の所作にして 大師の御教に有らざるものなり。 |
寺院名 | 延命寺 (えんめいじ) |
宗派 | 真言宗御室派 |
御本尊 | 延命地蔵菩薩 |
住 所 | 四国中央市土居町土居895 |
電話番号 | 0896-74-2339 |
※当サイトの内容は、四国別格二十霊場会より使用の許諾、又は転載許可を受けております。 |
![]() |
次の札所へ進む ![]() |
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。