出発日
コース概略
1番から10番までは移動時間も短く、お寺参りが初めての方は慣れるまで時間がかかりますが、次第に慣れてきますので、本堂・大師堂でのお参りもご自分のペースで巡れるようになります。
徳島県の札所は、山間に多くありますが23番札所(薬王寺)から太平洋を見ることができます。
見所として、“西の高野”と呼ばれる21番札所(太龍寺)や厄除け祈願のお寺23番札所(薬王寺)、高知では“室戸岬”や四国霊場唯一5体の本尊を安置する37番札所(岩本寺)本堂の天井絵、四国最南端の足摺岬に位置する38番札所(金剛福寺)など、大師所縁の札所や四国の自然にふれる5日間です。
難所となる札所
- 徳島県:23番(薬王寺)男厄坂42段・女厄坂33段・還暦厄坂61段の石段
- 高知県:25番(津照寺)124段の石段
1名様から参加できる巡拝ツアーです。
時間に余裕がある限り、観光地もご案内いたします。
昼食は四国各地の郷土料理の美味しいお店にご案内いたします。(旅行代金には含まれません)
行程スケジュール
- 番号の色:
- 徳島
- 高知
- 愛媛
- 香川
- 1日目
-
- 2日目
-
お遍路初日は、経験豊かな先達ドライバーが
フルサポートでご案内いたします。
お参りの作法やお経の唱え方が分からなくても大丈夫! 先達ドライバーが終日フルサポートいたしますので、はじめての方でも安心してお参りのペースに慣れることができます。
- 参拝の作法・マナーなどを1からレクチャーします
- お経を唱える時は先達が一緒に行います
- お遍路・空海さんにまつわる伝説・逸話を、その場で解説いたします
2日目の見どころ
- 3番金泉寺弁慶石
- 2番極楽寺の長命杉
- 6番安楽寺の逆松
- 10番はたきり観音
-
2番札所 極楽寺
-
3番札所 金泉寺
-
6番札所 安楽寺
-
10番札所 切幡寺
- 3日目
-
3日目の見どころ
- 杖杉庵
- 17番井戸寺の面影の井戸
- 19番立江寺:黒髪堂
- 21番鶴林寺山門
-
12番札所 焼山寺
-
17番札所 井戸寺
-
19番札所 立江寺
-
21番札所 鶴林寺
- 4日目
-
4日目の見どころ
- 中務茂兵衛の道標(22番平等寺)
- 瑜祇塔(23番薬王寺)
- 御厨人窟
- がん封じの椿(26番金剛頂寺)
- 神峯の水(27番神峯寺 土佐の名水100選に指定されている霊水)
-
22番札所 平等寺
-
23番札所 薬王寺
-
26番札所 金剛頂寺
-
27番札所 神峯寺
- 5日目
-
5日目の見どころ
- 梅見地蔵(30番札所善楽寺)
- 五重塔(31番竹林寺)
- 薬師如来像・戒壇巡り(35番清滝寺)
- 恵果堂(36番青龍寺)
- 37番岩本寺本堂天井画
-
30番札所 善楽寺
-
31番札所 竹林寺
-
35番札所 清滝寺
-
36番札所 青龍寺
- 6日目
-
- 四国集合コース
-
お宿(7:30~8:00発)
-
38
金剛福寺
-
39
延光寺
-
40
観自在寺
-
41
龍光寺
-
42
仏木寺
-
43
明石寺
-
【お送り場所をお選びください】JR松山駅(15:00頃)/松山空港(15:30頃)
旅行条件
お食事 |
添乗員 |
最少催行人員 |
朝食:5回 昼食:0回 夕食:4回 |
なし |
4名 |
旅行代金など
旅行代金
出発日 |
2~3名1室/大人お一人様 |
1名1室/大人お一人様 |
7月27日(日) 8月3日(日)、31日(日) 9月15日(月)、22日(月)、28日(日) 10月13日(月)、27日(月) 11月9日(日)、24日(月) 12月7日(日)、14日(日) |
165,000円(税込) |
180,000円(税込) |
-
代金に含まれるもの
タクシー代金など
タクシー代金、有料道路・駐車代、乗換交通機関(ロープウェイ、ケーブルなど)、乗務員経費
食事代、ホテル代
旅程表に記載ホテルまたは同等クラス(※部屋指定なし)
-
代金に含まれないもの
超過料金
規定の重量・容量・個数を超えた物(エコノミークラス20kg)
食事代
昼食(お客様のペースに合わせてご案内致しますので、特定せず地元の郷土料理をドライバーがお連れいたします。)
巡拝費用
納経帳・白衣・掛軸などにかかる納経代や巡拝費用代
【納経代のご用意について】
納経代は先達ドライバーがお預かりして、納経を代行しますので、「ツアー当日」までに現金にてご用意願います。
【納経代金について】
納経軸(1ヶ寺につき@700円)
納経帳(1ヶ寺につき@500円)
朱印用白衣代(1ヶ寺につき@300円)
※12番焼山寺のみ、掛軸@1,000円/納経帳@500円/朱印用白衣@300円
納経代×巡る札所分=合計金額をご用意下さい
(例:2回で巡る前半コースを納経軸での納経代)
@700円×43ヶ寺=@30,100円
その他
巡拝用品代、クリーニング代、電話、飲料代など個人的諸費用、障害・疾病に関する医療費等
四国おへんろ.netのおもてなしをご紹介
-
先達
ドライバー兼先達(せんだつ)がつくので、巡拝の作法やお経の読み方、弘法大師の伝説など一人ではわからないことも先達が丁寧にご案内します。
-
移動
少人数制なので、プライベート感覚でお遍路を巡ることができます。足腰に不安がある方はご到着の駅までお迎えにあがりますので、ご安心ください。
-
宿坊
弘法大師様ゆかりの宿坊や朝のお勤めなど、宿坊ならではの体験ができるほか、疲れを癒せる、温泉付きのホテルなどをご用意しています。
-
食事
ホテル、宿坊でのお食事のほかに、郷土料理などお遍路の途中でご案内いたします(スケジュールにより変更する場合がございます)
-
サポート
スムーズに参拝いただけるよう、納経を代行しております。また初回参加特典として「巡拝冊子」「納札」「賽銭入れを」プレゼントしています。
安心・安全の新しい旅の形~コロナ感染対策について~
3密を避けて安心して旅行にご参加いただくための取り組みを行っています。
先達ドライバーの健康管理
同行ドライバーの健康状態の確認と、検温実施を徹底。お迎えしてお送りするまでマスクを着用して、ご案内いたします。
車内の定期的な消毒
宿泊を伴うツアー等では、お宿到着後に車内の清掃と消毒を行います。
出発日
このツアーに参加したお客さまの声
四国八十八ヶ所霊場巡りツアープラン「全周コースプラン」にご参加の方々から、下記のようなご感想をいただいています。
-
先達の徳野さんに教えて頂きながら、良い方達と充実した旅ができました。この調子で、12月からの後半を巡拝したいと思います。
-
寺の近くまでご案内いただき、スムーズなプランで企画されており、感心しました。ドライバー(徳野さん)の運転技術、説明、配慮が長年の経験により熟考されており、安心して参加させてもらえました。羽田空港からの説明も、細かい配慮がされており、不安なくホテルに入ることができました。
今は、行った寺のアルバムを見て文章にして感想をまとめております。
おみやげまでいただき、ありがとうございました。
-
参加者4名でジャンボタクシーを利用。余裕があって楽でした。宿泊施設もよかった。昼食後すぐに出発なので少し、しんどい時もありました。ドライバーの蓮井さんは気さくでどんな質問にも答えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
-
初めてのことなので、不安な面持ちで出かけましたが至れり尽くせりのサービスで安心してお任せできました。本当に有り難かったです。後半も是非参加したいと思っております。
-
好天に恵まれ、桜の時期でもあり本当にラッキーでした。和気あいあい、徳野さん、池田さんのおかげで、和やかな気分に満ち溢れた参拝となり、感謝しております。同行の方々も良い人ばかりで、あっという間の日々でした。お寺のことや歴史にも触れ、心身ともに浄化された気分です。後半を楽しみに仕事に励みます。船本様、皆様お世話様になり、ありがとうございました。
-
長いお休みがとれ以前より念願していた四国巡礼が叶い、今は充実した思いでいます。一人での参加であった事、6日間という長い旅となる事で心配で心細い思いもありましたが、ドライバーでご先達でもある徳野氏が私どもを適切にユーモラスに案内していただきましたので、ストレスもなく楽しい旅になりました事、弘法様のお心にも触れられた気が致し、お友達が長崎にできましたことも全て、何から何まで本当に感謝です。ありがとうご座居ました。又、後半に参加出来る様日々精進して参ります。
-
前半は8人でした。後半は4人でした。
前半もみなさん良くしていただきましたが後半は本当に楽しかったです。松田さんにも良くサポートしていただきました。足腰の悪い件よく巡れたと思います。45番は流石に本堂まではいけませんでした。今年中に再挑戦します。ありがとうございました。
-
今回、順打ちの前半に参加させいただきました。急な申込にもかかわらず、親切で分かりやすい説明をしていただき、感謝しております。又、ドライバーの蓮井さんも分かりやすくかつ、詳しく見どころを説明していただき、昼食も安くておいしい所に案内していただきました。後半も参加するつもりですのでよろしくお願い致します。PS.2019春のツアーが決まりましたらパンフレット等送付願えればうれしいです。
-
たいへん楽しく過ごさせて頂きました。徳さんの豊富な知識と楽しい雰囲気での説明や、折り折りの会話にお人柄が表れていてお蔭様で気持ち良く過ごさせて頂きました。後半も何時か徳さんの案内で参加させて頂きたいと思っております。ありがとうございました。つたない短歌と一首 ※阿波のくにより始まりし遍路旅 寺巡る毎読経も慣れて
お土産ありがとうございました。
-
88才の母の希望で今回のツアーに参加致しました。出発前(申し込み前)には適切な船本さんのアドバイス、行ってからは経験知識豊富な先達徳野さんのおかげで母も階段、山道をリタイヤする事なく前半を無事回る事ができました。またご一緒して頂いた皆様とも和気あいあいと過ごした6日間、母のペースに合わせて頂いた事にも感謝でいっぱいです。宿泊もホテル、温泉とバラエティに富み、食事も美味しかったです。また時間の許す限りの観光や途中のお土産店にも立寄って頂く等の徳野さんの細やかなお気遣いをうれしく思っています。みんなで見た足摺岬の夕陽は最高でした!!来年の後半を母共々楽しみにしております。
-
・先達が責任感が強く信頼がもてた。
・先達の知識が豊富で、大変勉強になった。
・天気も良く、各霊場の特色を満喫できた。
・調整の際、船本さんが不在の場合は話ができなく、手間がかかる。他に1人担当を増やして欲しい。
・第一日目のホテルでの待ち合わせ場所の説明写真がわかりにくい。
・宿泊ホテルのグレイドが想像よりよかった。
-
ありがとうございました。先達さんの説明がよく、とても楽しく巡拝させて頂きました。次の後半もとても楽しみです。宜しくお願い致します。
-
今回も天候に恵まれ、又、同行の方々もいい方ばかりで、房崎さんもとても楽しい方で、とても充実しておりました。高野山で小雨の時間もありましたが風情があり、何回行ってもいいなと思いました。感動することばかりであっという間の日々となりました。次回は別格の方で是非(H.31 3月?)と願っております。大変お世話様になり、ありがとうございました(K.H.)合掌
返答が遅れました。すみません。
-
・昨年度とちがい仲間だけでしたので気をつかうこともなく失敗を笑いながら6日間をすごさせていただきました。
・先達さんにも恵まれました。ただ知識だけでなく、ゆっくり、はっきり、大きい声で話す心配りが必要ではないかと感じていました。人にもよりますが、老人になると耳が遠くなります。車の中はマイクを使ってほしかったです。
・おいしいうどんを毎日楽しみました。お土産までいただきましたので、又、味わえて嬉しいです。ありがとうございました。
-
○少人数なので天候・時間等に応じて臨機応変に対応できるのはいいと思った。
○昼食が自由食なので自分の体調好みに合わせて、選べるのはいいと思った。
○担当者の方がお迎えと見送りに見えたことに誠意を感じた。
-
若い方とご一緒させて頂きましたのでいつも遅くてご迷惑をかけているのではないかと心配していました。房崎さんのおかげでおいしいお昼を頂けました。又、観光地へも案内して下さり、たのしい旅となりました。ありがとうございました。
-
初めての四国遍路で、作法もお寺の知識も全くありませんでしたが、先達の房崎さんの丁寧なご指導のおかげで43番寺の頃には、すんなりとおまいりを終えることができました。
コロナウィルスの影響でこんな時期にでかけて良いものか?不安でしたが、タクシー内のアルコール消毒設置やホテルの対応もすばらしく、この時期だからこそのおまいりができました。ありがとうございました。
-
リクエストに対応してい頂きありがとうございました。紅葉のベストシーズンに結願できましてとても良い思い出になります。先達の徳里子さん、大変お世話になりました。1人で事務、運転、ハードな工程にもかかわらず、プロの仕事は本当に素晴らしく安心して過ごせました。別格霊場も興味あります。引き続きよろしくお願いします。
-
5日間で43寺回るのは少々あわただしく、バタバタ感があった。でも楽しく回らせていただき良かったです。ありがとうございました。
-
初めてでしたが、ていねいな対応で5日間無事に過ごせました。少しキツイ日程もありましたが、適応できる範囲でした。混雑次第で臨機応変の対応もよかったです。1つ要望としては、ホテルの施設については残念な施設もあったので、もう少しキレイなホテルだと良かったです。
-
コロナ禍の中でのツアーで心配もありましたが先達様、船本さんのお心遣いで無事に結願する事が出来ました。宿泊他案内など、すべてにおいて満足です。
ありがとうございました。
-
縁あって前半一緒に巡った若い娘さんと先達さんのお陰でとても楽しいお参りが出来ました。一生のいい思い出となりました。
船本さん 房崎さん本当にお世話になりました。
有り難うございました。
-
桜満開のベストシーズンにお遍路を楽しませていただき、ツアーの皆様との素敵な出会いやお寺以外の名所やお買い物も楽しませていただきまして大満足のツアーでした。
お遍路の用品を前泊の日にゆっくり見せていただけたらもっとよかったように思いました。お参りの作法も丁寧に教えていただき堅苦しくなく楽しませて頂きました。
後半も楽しみにしております!!ありがとうございました
-
船本さんとドライバーの対応が良かった。
宿の選択も良かったので部屋、食事も満足いくものでした。
今回は同行者の仲間に恵まれ、楽しくすばらしいお遍路ができました。ありがとうございました。
-
初心者の私でも分かりやすく楽しく巡ることができました。
近いうちに、後半も行きたいです。
-
6月、10月と夢の四国巡拝、満願!
先達様の暖かいお心遣いにて最高のお参りが出来ました。
心から厚く御礼申し上げます。
この先、齢を重ねて1人で過ごす時間の有り様をほんの少し見出せるような気がしました。
大変お世話になりました。
-
楽しい前半6日間の遍路旅でした。
案内していただいた東さんの人柄や同行のご夫婦と車中やお寺での参拝、ホテルで話しのつきない6日間でした。各寺院を巡ることによって沢山の人と触れ合うことができ、今までの人生においても貴重な日の連続でした。また、遍路を迎える四国の人のあたたかい心と触れ合うことができ満足できる旅でした。
後半の旅も一年後になるかもしれませんが、今から楽しみに計画致します。
今回は本当にありがとうございました。