![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
寺の下の海岸沿いに弘法大師が虚空蔵求聞持法(こくぞうぐもんじほう)の修行をし、悟りを開いた「御蔵洞(みくろどう)」があります。これより今までの教海から「空海」に改めたのもこの地といわれています。通称「東寺」と呼ばれ親しまれ、納経にも寺名は「東寺」と書いてあります。 |
寺院名 | 最御崎寺 (ほつみさきじ) |
宗派 | 真言宗豊山派 |
御本尊 | 虚空蔵菩薩 |
住 所 | 室戸市室戸岬町4058-1 |
電話番号 | 0887-23-0024 |
![]() |
次の札所へ進む ![]() |
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。