へんろ道を歩く!〜どんな準備が必要?〜
こんにちは!ハチハチ編集部の乙ママです! もうすぐ、歩き遍路を体験できる新しい企画がリリースされます。 歩き遍路は、時間や体力の面で、ハードルが高いと感じてしまう方も多いでしょう。 今回の企画は、そのハードルを下げて歩き…
2019.9.30
こんにちは!ハチハチ編集部の乙ママです! もうすぐ、歩き遍路を体験できる新しい企画がリリースされます。 歩き遍路は、時間や体力の面で、ハードルが高いと感じてしまう方も多いでしょう。 今回の企画は、そのハードルを下げて歩き…
2019.9.30
正月ボケがようやく抜けてきたミッツです(笑) 長い休みの後は正直ちょっとツライですよね…みなさんはどうお過ごしでしょうか? 前回のブログで書きましたが、「高野山讃岐別院 創建100年記念 四国八十八ヶ所霊場めぐり供養の旅…
2019.1.22
こんにちは!ハチハチ編集部の乙ママです! 冬の厳しさもだいぶゆるんで、春の気配を感じる日々が増えてきましたね。 (同時に鼻がすんすんしてるスタッフもおりますが…汗) 前回の記事で空海の生い立ちを書きました。…
2018.3.12
こんにちは!ハチハチ編集部乙ママです。 今日は、四国遍路を開いたと言われる衛門三郎の伝説についてです。 前回の記事で少し書きましたが、納め札の由来も衛門三郎伝説からきています。 今回は、もう少し詳しくその伝説について書き…
2018.2.16