衛門三郎(えもんさぶろう)伝説〜四国遍路の開祖〜
こんにちは!ハチハチ編集部乙ママです。 今日は、四国遍路を開いたと言われる衛門三郎の伝説についてです。 前回の記事で少し書きましたが、納め札の由来も衛門三郎伝説からきています。 今回は、もう少し詳しくその伝説について書き…
2018.2.16
こんにちは!ハチハチ編集部乙ママです。 今日は、四国遍路を開いたと言われる衛門三郎の伝説についてです。 前回の記事で少し書きましたが、納め札の由来も衛門三郎伝説からきています。 今回は、もう少し詳しくその伝説について書き…
2018.2.16
ついにお正月だ〜!休みだ〜!と言っていたのがつい昨日のことのように感じるのに、もう仕事始め。。お休みはあっという間に終わってしまいますね笑 みなさま、明けましておめでとうございます。 今年もお遍路の魅力や歴史、はたまたグ…
2018.1.9
こんにちは! ハチハチ編集部のやよいです。 さて仏教には必ずと言っていいほど登場する有名人、弘法大師(こうぼうだいし)。 お寺や仏教に詳しい人はすでに知っているかもしれませんね。 弘法大師生誕の地、四国では「空海さん」と…
2017.11.21
みなさんは普段どんな風にお寺を参拝していますか? 参拝の作法があるのは知っているけど、 ・お寺に来たらまず、手を洗う!だけどその先はあんまりわからない。。 ・いざお寺に行っても間違っていたら恥ずかしいので、なんとなくで済…
2017.8.25