みなさんこんにちは!ハチハチ編集部のミッツです。
2018年も残り2ヶ月半!年末バタバタしていたら、あっという間にすぎてしまいそうですね。
今回は、初詣でおみくじを引くとき、家族や友人に自慢できる豆知識をお教えします!
おみくじの吉凶の順番と種類は?
みなさんおみくじの吉凶の順番や種類をご存知ですか?人によって言ってることが違うけど、結局何が正しいの?となったことはありませんか。
グーグルで「おみくじ 順番」と調べると、
となっており、おそらくこれが一般的な順番だと思います。
しかし、浅草にある浅草寺では、
大吉 > 吉 > 半吉 > 小吉 > 末小吉 > 末吉 > 凶
と吉と半吉の価値が上がっていたり、
京都の伏見稲荷大社では、
大大吉 > 大吉 > 凶後大吉 > 凶後吉 … 吉凶相半 > 吉凶相交末吉 > 吉凶相央(計32種類)
とそもそも聞いたことのないものが混じっていたりと、特殊なおみくじもあるようです。
おみくじは引き直しができる!?
実はおみくじは引き直しができるんです!
かの有名な明智光秀は本能寺の変に行く前に、おみくじを3度も引き直したそうですよ。
受験や就職が控えているのにイマイチなものを引いてしまった人は、落ち込まないでもう一度引き直して見てください。
ただし、引きなおす前に一度内容を読むことをオススメします。
たとえば、受験生なら、学問の部分だけは大吉よりいいことが書いてあるかもしれませんよ。
おみくじに出てくるあの言葉の意味は?
待人・待ち人(まちびと)人生の転機に導いてくれる人
失せ物(うせもの)なくした物・落とし物
争事・争い事(あらそいごと)人と対立すること
訓(くん)物事の意味をわかるようにすること
抱え人(かかえびと)使用人や雇用者
走り人(はしりびと)いなくなった人
造作(ぞうさく)家を建てること
土木(どぼく)家のリフォーム
安し(やすし)たやすい
さわがず(さわがず)うろたえる
障りあり(さわりあり)問題がある
平(たいら)良くも悪くもないこと
向吉(むこうきち)これから良くなっていくこと
凶向吉(きょうむこうきち)悪いことの後に良いことがある
よろし(よろし)良い
出でず(いでず)出てこない
出ずべし(いずべし)出てくるだろう
べし だろう
神社とお寺でおみくじが違うのはなぜ?
そもそも神社とお寺でおみくじが違うって知ってましたか?
神社は和歌、お寺は漢文が書かれています。
神社のおみくじ

お寺のおみくじ
江戸時代まで一般的におみくじとは「武士」や「僧侶」が読むものだったため、彼らが使っている漢文で書かれていました。
しかし明治時代に入ってから「神仏分離(神と仏を分けること)」を命じられ、その区別をつけるため、神社では和歌を、お寺では漢文を使うようになりました。
瀬戸内のユニークなおみくじ
矢みくじ
香川にある田村神社では、矢の形をした矢みくじがあります。
おみくじの隣に大きな俵の的があり、叶えたい願い事の場所に矢を刺すそうです。
私が以前に矢みくじ買ったときは、何も知らずに矢を持ち帰ってしまいました(笑)
みなさんはちゃんと的に刺して帰ってくださいね。
田村神社
場所:〒761-8084 香川県高松市一宮町
桃みくじ

出典:桃みくじ|あるある!もんげーおかやま|晴れの国おかやま応援サイト もんげー部
岡山にある吉備津彦神社の桃みくじ。
桃が有名な岡山県ならではのおみくじですね。
立体的なおみくじと、折り紙でできたおみくじがあるようですよ。
吉備津彦神社
場所:〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮1043
俳句恋みくじ
出典:円満寺 | 四国瀬戸内松山|松山市公式観光Webサイト
愛媛にある恋愛成就の圓満寺の俳句恋みくじ。
松山出身の俳人・神野紗希さんが作ったものです。正岡子規や種田山頭火、夏目漱石の俳句も入っているそうです。
小さく描かれたハートが可愛くて、インスタ映えしそうですね!
圓満寺
場所:〒790-0837 愛媛県松山市道後湯月町4−49
いかがでしたか。おみくじは身近なもののようで、意外と知らなかったこともあったのではないでしょうか?
今回紹介したユニークなおみくじも、瀬戸内に来た際にはぜひ行って見てください!